
■年代別
20代以下(28%)
30代 (45%)
40代 (21%)
50代以上(6%)
■性 別
男性 34%
女性 66%
シリーズ「福岡で暮らす〜家族再生とともに」は、家族と、その暮らしの場である住まい、さらには福岡の街はどうあるべきかといったテーマでさまざまな視点から多くの人の話を聞き、読者のみなさんからの声に耳を傾けながら構成していきます。アンケートなどを通じてご参加ください。
|
「大濠・西公園・唐人町」が断然1位
「福岡で暮らす」シリーズ・アンケート企画第2弾のテーマは「住みたい地域」です。インターネットを通じて、福岡都市圏在住者に福岡市および近郊の40エリアの中から『好き〜住んでみたい』『嫌い〜住みたくない』『よく知らない』エリアをそれぞれ3つまで選んでもらい、その理由についても尋ねてみました。あなたのイメージとアンケート結果を比べてご覧ください。
調査方法 |
「福岡2001」ホームページ(http://www.fukuoka2001.net)上で、福岡都市圏在住者を対象にアンケートを実施。有効回答232人。 |
調査対象
|
下記に挙げる福岡市および近郊の40エリア
【福岡市内】▼中央区=天神・薬院/大濠・西公園・唐人町/警固・赤坂・けやき通り/平尾・小笹/高砂・渡辺通・清川/六本松・桜坂
▼博多区=JR博多駅周辺・比恵/呉服町・祇園/住吉・美野島/県庁・九大病院/JR吉塚駅周辺/JR竹下駅周辺/JR南福岡駅周辺/板付/福岡空港周辺
▼東区=JR箱崎駅周辺/JR香椎駅周辺/和白 ▼南区=西鉄高宮駅周辺/西鉄大橋駅周辺/西鉄井尻駅周辺/野間/長丘・長住/桧原
▼早良区=藤崎/西新/室見/荒江/原/百道 ▽西区=姪浜/福重 ▼城南区=別府/長尾/片江
【福岡市近郊】新宮(粕屋郡)/春日原(春日市)/大野城(大野城市)/二日市(筑紫野市)/JR博多南駅周辺(那珂川町) |
|
|